苦手作業ですが
勉強、勉強。時間を見つけて勉強をしておかなくちゃスコア読みは苦手ですが始めれば面白いのですけれどねすべきことが沢山ですありがたい 生徒受付中 ヴァイオリン ヴォーチェ 他の方のブログへはこちらから 応援お願いします...
スタッカートってなに?
とっても素晴らしいリスト!年長ちゃんが自分で考えて書いてきてくれました!スタッカートだと思うものを10個書くという宿題を出したのですスタッカートは切る、跳ねる、短くではないのですよ全てにおいて言えること次はフォルテとピアノを10個ずつ書いてくる宿題を出しましたなんて書いてくるのかな楽しみ! 生徒受付中 ヴァイオリン ヴォーチェ 他の方のブ...
浜松市の季刊誌に載りました
浜松市の季刊誌 HCF Newsに載せていただきました富士山静岡交響楽団楽員としてこれまで経験させていただいたことをインタビュー形式でお話いたしましたお手にとっていただけると嬉しいです! 生徒受付中 ヴァイオリン ヴォーチェ 他の方のブログへはこちらから 応援お願いします...
伊東市内の小学校へ
オーケストラの活動の中でも特に楽しさを感じている活動に小中学校の体育館で行う音楽鑑賞教室があります県内を中心にご依頼があれば県外へも向かいます県内といっても静岡県は意外と大きくて東京の方でしたら熱海→気軽に行ける距離静岡→まぁ、静岡ね浜松→え!愛知県じゃん!という反応でしょうか県民でも同じでして伊豆はそこそこ遠いのです今回は伊東市の小学校でしたので前泊して夜の伊東市街地を楽しみました伊東大川を跨ぐい...
積極的な門下生は伸びる!
スチューデンツコンサートまで1ヶ月強生徒たちの真剣度は確実に上がってきています!数ヶ月前に入門の女性の生徒さん高校生の頃に少し習った程度の経験者その後何年ものブランクを経て再開とのこと初めて聞かせてもらった時はいイメージだけ、気持ちだけで弾いている印象でした遠回りに思えても正しく丁寧に積み上げることが大切ほんの数ヶ月で、すっかり変わられました元々勉強熱心な方です毎回何かしらの質問をされるこの間は、...
コンサート前に恒例の調律
今年も来月初めにスチューデンツコンサートを開きます生徒たちも本腰を入れて追い込み練習中ですそれに合わせて毎年この時期にピアノの調律をお願いしています気付けばもう20年?以上?のお付き合いになった調律士さん今回もスッキリ整えてくださいました整ったピアノで迎える伴奏合わせテンションが上がるねさぁ、頑張ろう! 生徒受付中 ヴァイオリン ヴォーチェ ...
0歳からのクラシックコンサート
0歳から入れるクラシックコンサート毎日育児を頑張っている、お父さんお母さんと小さなお子さんのためコンサートこのコンサートはお子さんが、泣いてもはしゃいでも良いのです誰にも気兼ねしないで親子で楽しんでいただきたいのですもちろんおじいちゃま、おばあちゃまでも歓迎ですよしかも無料(事前の申し込みが必要です)毎回大盛況なのですが今回からプログラムがガラッと変わりましたバレエが加わったのです!プロコフィエフ...