全国誌のお稽古ガイドに掲載されました
やっとお知らせできます人気ファッション雑誌ヴァンサンカンの9月号(7/28発売)のお稽古ガイドの特集ページに当教室が掲載されました!全国から選りすぐりの32軒が掲載されていますが静岡県での掲載は当教室のみどのお教室も素敵ですお近くのお教室も載っているでしょうか?音楽以外のお教室も載っていますたくさんの方に目にしてもらえたら嬉しいです 生徒受付中 ヴァイオリン ヴォーチェ &n...
5歳女の子の初コンクール予選
第43回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 静岡予選年長さんがキッズの部にチャレンジしました彼女にとって初めてのコンクール直前の音出し室では大きなお兄さんお姉さんが、積極的に音出し 声出しをしていて初めての空気感に圧倒されていましたがステージでは伸び伸びと豊かな音で普段と変わらない堂々の演奏を披露できました!見守るお母さんの背中も緊張感でいっぱい!誇らしげに帰ってきた我が子を満面の笑顔と優しいハ...
生徒と共に
頑張っている生徒たち私も頑張って攫っていかないと!嬉しい悲鳴です 生徒受付中 ヴァイオリン ヴォーチェ 他の方のブログへはこちらから 応援お願いします...
第112回定期演奏会 清水マリナート公演
富士山静岡交響楽団FBより今回のゲストは大御所中の大御所前橋汀子さん!曲目はメンデルスゾーンのコンツェルト誰もが知る名曲中の名曲ですが前橋節炸裂!円熟された豊かな表現力なんと言えば伝わるのかしら?「いつも通り」ではなく毎回違う新鮮な「いつも通り」勿論どの奏者も機械ではないので毎回違いますでも前橋さんのソレとは少し違う感じ日によって身に付けるアクセサリーが違うようにちょっとした表現が変わ...
新しく迎えたのは赤!
長く愛用していたマウストロくん少しお年を重ねたので足腰が弱くなってきてしまいました2代目を迎えようかとも思いましたがトルテの1つ穴タイプをバイオリンJPさんで購入しましたポリーのミュートは透き通っていてグミのように可愛いので凄く迷いましたがこれまでの歴代たちが全て2つ穴タイプだったことから今回は1つ穴に決めました手にして感じたのは柔軟性従来の素材とは違う様子シリコンなのかな?柔らかだけれとしっかりと...
ピアノを自在に操る上原彩子さんだからこそ
ヤマハPRESENTS名曲クラシックコンサート終演しましたTop画はまたまたゲネプロ前に撮った私の席からの目線です今日はアクトシティ浜松の大ホールですこちらは上原彩子さんのゲネプロ終わりの1枚少しお話をさせていただいたけれどとっても気さくでキュートな方でしたそうそう!昨日のリハ前も今日のゲネ前もピアノの前に座ったらゆっくりと丁寧にスケールを弾かれていましたやっぱり基本は大事この域の方でもいやこの域の方だから...