fc2ブログ

ない物はなーんだ?

今週はホテルのお世話になっています。さて、このお部屋。ホテルには普通にあるものがありません。分かりますか?電話。フロントへ尋ね事があったのですが電話が見当たらず。そんなお部屋もあるのね...   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

数年ぶりに乗った!

暑い1日でしたね。気温は30度を超えていたようです。そんな中、中3次男の参観会でした。急な思い付きで次男の自転車で学校へ。三角自転車に不安もありましたが軽快に走れました!とは言え、数年ぶりの自転車。登り坂は息切れ。太腿はガクガク。笑でも、気持が良かった!また乗らせてもらおう。生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

音楽鑑賞教室

新年度がスタートして2ヶ月ほどが過ぎました。小中学校も新クラスに落ち着きが出てきた頃でしょうか。私たち静岡交響楽団は学校訪問型の音楽鑑賞教室も行なっています。5月〜7月、9月〜11月は音楽鑑賞教室も数多く依頼を頂いています。ありがたい事です。今日の学校はとーっても元気で反応の良い子供たちでした!こちらが笑顔と元気をもらいます。もらうと言えば花束。音教へ伺うと、コンサート終わりに指揮者への花束を用意してく...

ゆるっと、贅沢な休日

今月13日は、19回目の結婚記念日でした。そして今日は父の日。昼からゆるゆると焼いて 呑んで食べて 呑んで... 呑みが止まらない (^◇^;)マグロのタルタル。ワイルド牛ステーキ。タンドリーチキンも美味しかった。ホイル内は、ズッキーニ、プチトマト、パプリカの白ワイン蒸し。ニンニクも入れたら更に良かったかも!ビールの次は赤♡スモーク。カマンベール、最高! 生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこち...

新しい髪型

数年振りにショートヘアにしたのは今年4月の初め。40cm以上切った髪はヘアドネーションしました。あれから約2ヶ月。伸びてきたので、更に短くしてもらいゆるっとパーマもかけてもらいました。お願いしたのはこちらのヘアサロン。Gluck hair designさん。前回が、はじめましてだったのだけれど担当の望月さんの応対も技術も、お店の雰囲気も気に入って迷わずリピート。ようやく長いお付き合いが出来そうなサロンと巡り会えた気...

新入り

先代が突如故障。黒だけが印刷されない状態。問い合わせ検討した結果新しいものに買い換えることに。先代よりの少しコンパクトになって印刷スピードはだいぶ早いっぽい。期待大!   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

家族との時間

今日は久し振りに家族との時間を感じられる1日でした。と言っても長男は学校祭次男は英検みんな頑張っている!私も!お酒も美味しいなぁ!   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

映画音楽って難しいなぁ

明日は2つのコンサートをこなします。1つは、0歳からのオーケストラ。親子で気兼ねなく楽しんでいただくコンサート。ちびっ子の喜ぶ曲はもちろん、親御さんも十分に楽しんでいただけるよう聴き慣れた正統派のクラシックもプログラミングしています。もう1つは、青少年名曲コンサート。誰もが知っているかっこいい映画音楽のオンパレード!満腹になれること間違いなしです。弾く側は正直、かなりハードです。回復方向だった首の状態...