fc2ブログ

山下洋輔氏のラプソディー イン ブルー

山下洋輔氏変わらず凄くかっこよかった‼︎あの素晴らしくエネルギッシュな超越したテクニックをお持ちとは思えないほど小柄で笑顔がキュートな(目上の巨匠に失礼かしら?)気さくなおじさん的なお人柄も最高です。やっぱり「一流」は違うなぁ...リハではミスタッチに「あ”ーーー」 とか「チクショー」 とか声を上げたりして楽団員からも思わず笑いが起きたり。もうなんて言うかクラシック界のゲストとはまた全く違う楽しさがギュ...

上達ノート

レッスンをしていて残念に思うこと。話をきちんと聞いていない話を正しく理解していない話を覚えていられない折角レッスンを受けに来て注意やら説明やらを受けているのにこれでは勿体ない。なので「上達ノート」を持って来させるようにしました。その名の通り上達するためのノート。レッスン時に注意されたこと新たに学んだことなどを書き家での練習時に振り返る。そして、練習をする時には目標(注意点・改善点)を書き込んで意識...

ピアノトリオの模様

先日のピアノトリオ。演奏中の写真が手に入ったので。   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

スペシャルコンサート~Playsガーシュインvol.5〜

言わずと知れたJazz ピアニストの巨匠山下洋輔氏来週 11月29日(水) 静岡交響楽団と共演です‼︎昨年に続き2度目の共演。あのパワフルでクレイジーな(もちろん良い意味で)演奏に今年も触れることができると思うと心から感激!この仕事をしていて良かったと思う瞬間の一つです。さて、その感激を存分に味わう為にも昨夜のピアノトリオから気持ちも切り替えてこちらの練習に取り組んでいますよ。こちらの公演のチケットは既に完売で...

大盛況の中、プレミアムフライデーコンサート終了

満席のお客様の中で楽しく演奏させていただきました。またご一緒しましょうね!   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

右手小指

今更ながら。右手小指の重要性に気付きました。私の小指はまだまだ未熟でした。p(ピアノ)ほど意志のある音に!繊細であっても軽やかで弾む音であってもpの時ほど右手小指が多くの働きをするのです。小指がしっかりと役目を果たせば思うようなフレーズになるのです。今更、ですが気づいて良かった。   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

明日はプレミアムフライデーコンサート

プレミアムフライデーコンサート前夜。静岡市清水文化会館マリナート 小ホールピアノトリオで出演いたします。馴染みのあるクラシックからアメリカ人作曲家のポップな曲そして大曲ブラームスNo1から1楽章を。盛り沢山でお待ちしています。既に残券はない状態だとか。ありがたいことです。喜んでいただけるステージにできると思います。今夜はワクワクしています!   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへは...

スライド交換

綺麗な貝ですよね。「スライド」と言うらしいです。どこのパーツかと言うと弓の、手で持っている部分に付いています。演奏中には全く見えません。この貝が擦り減ってきてしまったので交換してもらいました。折角なので好みの物を選ばせてもらって。さて、どれを選んだでしょうか?    生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...

初見練習

             画像をお借りしました🌀模様の教本をレッスンで使ってみました。ソロ譜ではなく、2ndパートの本と二重奏の本。手始めに2ndの楽譜を初見で弾かせてみました。2〜3分読譜の時間を与え、その後実演。読譜中は音は出してはいけないルール。ただし、楽器を構えて指を抑えることはOK。狙いは音を正確にイメージすることにあるから。手の形で音を作るのではなくイメージの音を創ってそれを手に伝える、その作...

読譜力

スチューデンツコンサートが終わりまた気持ちも新たにレッスンが始まります。言わずと知れたグルグルマークの楽譜。この楽譜を副教材で活用したい。私の思惑通りに勧められたら読譜力がしっかりと着くはず。   生徒受付中  ヴァイオリン ヴォーチェ他の方のブログへはこちらから    ...