静岡交響楽団 第61回定期演奏会のお知らせ
静岡交響楽団 第61回 定期演奏会 10月3日 清水マリナートにて。前回の上原彩子さんのチャイコフスキーのコンツェルトそしてマーラーの巨人お陰様で多方面より嬉しいお声掛けをいただくことが出来ました。ありがとうございました。10月早々に行われる次回の定期はヴァイオリニスト 成田達輝さんをお迎えしてシベリウスのコンツェルトをお届けします!そしてシンフォニーは人気の高いベートーヴェンの7番。どちらも楽しみです。...
珍しい趣旨のコンサートをしてきました
今日は私自身、初めての経験をさせて貰いました。「私の父が若かりし頃に趣味で弾いていた楽器の音が聴きたい」そんな珍しい依頼を受けたのが10日前のこと。他人の楽器でコンサートだなんてそんなケースはなかなかないもの。超一流の演奏家が、どこぞの企業やら資産家さんからストラディヴァリウスやガルネリを委託されるのとは意味が全く違う。依頼主ご本人はとても古く(いわゆるオールドヴィオリン)高価な代物と思っていらしゃ...
Kくん最後のジュニアオーケストラ定期演奏会
このジュニアオケのコンサートマスターを立派に務め上げて今日、卒団をしたKくん。小さなころから大学受験を控えるこの年齢まで当教室のレッスンもほとんど休みもせずに頑張ってきました。(市内トップ校への高校受験の時ですら直前の1か月、そして見事合格を果たし入学し、学校の日課が安定するまでの2か月間を休んだのみ!)どうやらこれまでの経験からすると賢い子ほど、勉強以外の事にも一生懸命で習い事も自主的に楽しんで取...
コンクール入選おめでとう☆ Hちゃん
全日本ジュニアクラコンに挑戦していたHちゃん。本日行われた全国大会。私も東京の会場まで足を運ぶつもりで楽しみにしていたのですが息子の用事が重なり直前で断念。残念...Hちゃんはこれまでの予選、本選よりも落ち着いて演奏ができた様子。親御さんからも、伴奏をしてくださったピアニストからもそんな言葉が聞かれました。そして 入選 !!初挑戦のコンクールで、目標は本選だったのにその目標をはるかに超える全国大会で...
小学校音教での可愛い珍客
わかりますかぁ?逆光で見えにくいけれどよ~く見てみて!弓の先。とんぼ♪隣の席の子の弓先にとまったところをパシャリ。御殿場市立高根小学校の体育館で行われた音楽教室のリハーサル開始前の出来事。なごみました~。そして、とっても素直な反応を見せてくれた高根小の子供たちにも可愛いパワーをもらいました。キラキラ輝くハープに目を輝かせたり大きくて面白い音の出るチューバに大笑いしたり。楽しく聴いてくれてありがとう...
ぷぷぷ(^m^* なミュート
ぷぷぷ (^m^*新しい相棒くん♡駒の振動をセーブして、ボリュームと音色を柔らげるミュート。ごくごく一般的なものを長~~~~~~~く愛用していました。愛用しすぎてミュートの劣化が激し、最近、雑音が入るようになったため買い替えようとネットサーフィン。するとこんなに可愛いミュートを発見 !!おもわず ポチリ正直、多少の使いづらさはあります。まだ慣れていないしね。でも流石はトルテ。可愛いデザインでも性能は...
騙されてしまったのかしら...?
ひょんなことから、本当にひょんなことから急に小さなコンサートを依頼されました。依頼主は70代のお爺さん。その方のお父様が若かりし頃に趣味で長い事ヴァイオリンを弾いていたのだとか。幼少の頃は毎日のようにその楽器の音色を聴いていた。その後お父様がなくなって、ヴァイオリンの音を耳にすることがなくなってしまった。その楽器の音を聴きたい。その楽器でコンサートをしてほしい。...という依頼です。他人の楽器で演奏...
今日、焼いたものVol.5 チョコブラウニータルト
この日焼いたのはチョコブラウニータルト。本当はまたまた大好きな無花果を角切りにしてセンターにこんもりと盛ろうと思っていたのだけれど息子たちに反対されたのでシンプルにクリームだけ。さて。心配された台風も肩透かしで(有り難いのだけれどね ^^;)本日もいつも通りのレッスンができるね。台風で休校だった息子たちにタルトを切り分けたらレッスン室に籠るとしましょう。生徒受付中ヴァイオリン ヴォーチェ...
静岡交響楽団 第60回定期演奏会 終了!
先週末、超豪華プログラムの定期演奏会が大盛況のうちに無事終えることが出来ました。久々に死にそうなほど必死にさらった2週間でした。本当に本当に、絶対に弾けるようになんてなれない!って思ってしまう程途方にくれたり愕然とする数日間を戦いそして何とかやり切れた今とっても貴重で幸せな時間を過ごしていたことに気付きました。マーラーの巨人のような大編成の音楽を演奏できる機会なんてそうそう滅多にあるものではないの...
今日、焼いたものVol.4
今日からマーラー「巨人」の練習が始まりました。コンサートは今週末の日曜日です。以前もお知らせしましたがゲストはあの上原彩子さんです!もちろんチャイコを弾いてくださいます。とても豪華で贅沢なプログラム。私たちも精一杯の演奏をお届けします!さてさて、本日より練習が始まり気持ちが少し落ち着きましたが初日を迎える前は結構ナーバスになることもあります。少ない時間をやり繰りしてさらって、それでも全然足らなくて...